|
 |
|
志木住宅展示場 |
朝霞市三原3-33-23
志木住宅公園内
TEL : 048-473-8815
FAX : 048-476-9812
|
|
斉藤 将 |
ハウジングアドバイザー
リーダー
お客様の立場に立った家づくりを ご提案します。
|
|
高橋 一美 |
ハウジングアドバイザー
"出会い"に 感謝しております。
|
|
鈴木 将司 |
ハウジングアドバイザー
真心こめてご提案します。
|
|
越川 紀彦 |
ハウジングアドバイザー
プランも私にお任せください。
|
|
蜂谷暁穂 |
ハウジングアドバイザー
あたたかい暮らし作りを 全力でサポート致します。
|
|
中村 文音 |
建築士
女性目線ならではの ご提案を致します
|
|
大友 渉 |
リフォームアドバイザー リーダー
リフォームが終わった後も 末永いお付き合いお願いします
|
|
壽福 学 |
リフォームアドバイザー
リフォームは千差万別。 今までの経験を活かして お応えします。
|
|
佐藤 和男 |
リフォームアドバイザー
細かいところまで こだわります。
|
|
 |
|
最高の家づくり 埼玉県の近藤建設志木展示場スタッフによる、注文建築に関するブログです。住まいに関しての知識はもちろん オーナー様の想いが形になっていく過程をわかりやすくお伝えできればと存じております。 |
|
KONDO春まつり |
こんにちは 志木展示場 蜂谷です
昨日は風がかなり強かったですね。 砂で目の前が真っ白になった瞬間がございました
目をごしごししている方々を多くお見受け致しました
さて、昨日はKONDO春まつりが行われました






木のおもちゃ遊びや、お歌やピエロのショーなど、楽しいショーがもりだくさん また、リフォームや住まいのご相談会もさせて頂きました
たくさんの方々にご来場頂き、大盛況
お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました
|

15日 手形・足形アートイベント♪ |
こんにちは 志木展示場 蜂谷です
昨日のブログで、ちょっとお話をしましたが、 日曜日は志木展示場にて、手形・足形アートイベントを行います


御家族の手形・足形を押して、周りを飾る手形・足形アート。
お雛様・お内裏様、こいのぼりの形など、季節を模して作っていきます
ご家族の思い出作りにいかがでしょうか。
…と言いましたが、思い出の残し方って、人それぞれ色々な方法があるなと思います。
アルバムに写真を残していく方もいらっしゃれば、切り抜きみたいにして残される方もいらして、最近だとスマートフォンで撮った動画を編集して残される方もいらっしゃいます
ちなみに近藤建設では、一生に一度あるかないかのお家作りに、たくさんの思い出を作って頂くため、上棟式やモニュメントワーク、御引渡時のテープカット等を行っております
色々な方法がある思い出作り、奥深いです
ぜひ手形・足形アート、ご興味のある方は足を運んでみませんか
|

今月の住まいづくり応援フェアは…春まつり同日開催♪ |
こんばんは 志木展示場 蜂谷です
最近は風も強いですが、良いお天気続きで、ぽかぽかとしています
過ごしやすいお天気ではありますが、ちょっぴり乾燥を感じるような頃合いですね。 クリームを塗ってあげたりしながら、乾燥対策を心がけたい時期です
さて、もうすぐ来たるGWですが、その前に。 今週土日は
14日(土)に、KONDO春まつり同時開催の住まいづくり応援フェア
15日(日)に、志木展示場にて手形・足形アート
イベントが目白押しです


春まつりでは、日用品を多数ご用意したチャリティーオークションや木の遊具、屋台コーナー、展示・販売、等々様々な企画をご用意させて頂いております
また、住まいについての相談コーナーも特設。 建替えや住み替え、リフォームなど、住まいについて何でも、ぜひお気軽にご相談ください。
そして、住まいづくり応援フェアでは
展示場では出来ない、
キッチンやトイレ、洗面台やお風呂の設備機器や、
内装材・外装材のチェックが本社2階ショールームで出来ます
加えて 吹付断熱の実演 「制震ダンパーのあるなしで、揺れの感じ方がどう違うのか」体験 も行われます
※先日春まつり会場にて断熱実演・制震装置体験を予定しているとお話をしましたが、本社開催に変更になりました。
今週土曜日はまさに、体験・体感を通して住まいづくりのお勉強・スタートが出来るイベント満載です
手形・足形アートについては明日、告知させて頂きますね
|

春夏仕様 |
こんにちは 志木展示場 蜂谷です
昨日は風がとても強かったですね びゅんびゅん風が吹いて、ビニール袋が舞っておりました
花粉がふわふわ、目に見えそうな位つらい時期ではありますが、本日は晴れやかで良い天気です こんな良い天気にはどこかのんびりお散歩にでも出かけたいですね
さて、志木の展示場も来たるGW、暑さを感じる時期に向けて、足元のスリッパを変えました。

少し前までは、フローリングの色ともなじみの良い、濃いめのブラウンスリッパ。 絹でちょっと厚みのある感じも暖かく、冬らしいデザインです。
今は季節も春ということで、白色、すっきりとした細身のデザインのスリッパに変わりました。

秋冬のブラウンやボルドーなどシックで深いお色も良いけれど、春夏の白色やピンク色、発色の良いビタミンカラーも元気が出てとても良いですね
お靴を買った時も同様ですが、足元が変わると何だか気持ちも変わります
|

2018年4月14日 KONDO 春まつり♪ |
こんにちは 志木展示場 蜂谷です
今日はとても暖かかったですね 25℃まで上がりました。 こんな調子で暖かな春の陽気が続くと良いなぁと思います。
昨日はエイプリルフールでしたね お外に出て、お店を見てみるとエイプリルフールフェアなるものがやっている所もございました
4月ということで桜フェアやイースター等々、様々なフェアがやっていて面白いなと感じます。
さて、本日はお知らせ。
4月に入りましたので、今度4月14日に行われるKONDO 春まつりのお知らせです


見て、触って、参加して、家族みんなで楽しもう!
ということで、
今年も、日用品を多数ご用意したチャリティーオークションや木の遊具、屋台コーナー、展示・販売、そして制振装置の体感コーナーまで、様々な企画をご用意させて頂いております
また、住まいについての相談コーナーも特設。
建替えや住み替え、リフォームなど、住まいについて何でも、ぜひお気軽にご相談ください。
※ご注意:当イベントでは駐車場のご用意をしておりません。公共機関をご利用いただくか、公共の駐車場をご利用下さるよう、ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
また、この日は同日開催で、住まいづくり応援フェアも行われます
ぜひ近藤建設の住まいづくりフェアにご参加頂いて、春まつりイベントにも足を運んで頂けたらと思います
|
|
|
|