|
 |
|
志木住宅展示場 |
朝霞市三原3-33-23
志木住宅公園内
TEL : 048-473-8815
FAX : 048-476-9812
|
|
斉藤 将 |
住まいづくりプロデューサー
リーダー
お客様の立場に立った家づくりを ご提案します。
|
|
高橋 一美 |
住まいづくりプロデューサー
"出会い"に 感謝しております。
|
|
鈴木 将司 |
住まいづくりプロデューサー
真心こめてご提案します。
|
|
越川 紀彦 |
住まいづくりプロデューサー
プランも私にお任せください。
|
|
蜂谷暁穂 |
住まいづくりプロデューサー
あたたかい暮らし作りを 全力でサポート致します。
|
|
中村 文音 |
建築士
女性目線ならではの ご提案を致します
|
|
大友 渉 |
リフォームアドバイザー リーダー
リフォームが終わった後も 末永いお付き合いお願いします
|
|
佐藤 和男 |
リフォームアドバイザー
細かいところまで こだわります。
|
|
 |
|
最高の家づくり 埼玉県の近藤建設志木展示場スタッフによる、注文建築に関するブログです。住まいに関しての知識はもちろん オーナー様の想いが形になっていく過程をわかりやすくお伝えできればと存じております。 |
|
体験体感!住まいづくり応援フェア |
こんばんは 志木展示場 蜂谷です
昨日3月17日(土)は、住まいづくり応援フェアが行われました
住まいづくり応援フェアでは、体験・体感のメニューをたくさんご用意しております
まずは吹付断熱の実演。

吹き付けていくと、断熱材がどんどん膨らんでいきます
お客様からも「おぉ~ 」というお声を頂きました。 私も後ろの方で感激。何度見ても、どんどん膨らんでいくところが面白いなと思います。
また、断熱実演の左側では、制震ダンパーの体験が行われました

椅子に座って揺れの体験を行いますが、制震ダンパーをつけている状態とつけていない状態では、全く異なります。
勿論、制震ダンパーがついている時だけ揺れを小さくしているとかではありませんよ 
お客様からも、
「自分が思っていたよりも揺れがおさまっていてびっくりした 」
等、驚きの声をたくさん頂きました。
ぜひ皆さんにも体験して頂きたいです
午後からは収納セミナー
プロの収納アドバイザーによる整理実演です。


目から鱗の収納術セミナー。
「百円で買えるものが、まさか収納で活躍するなんて… 」と、いつも驚いています。 セミナーに参加してから、収納に一層気を配れるようになりました。
今回もそんな、驚きとわくわく、楽しさがたくさん詰まったフェアでした
|
|
|
|